スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
消防訓練
2020年08月22日

佐賀 高木瀬
児童発達支援・放課後等デイサービス
にじいろプラスです

先日、消防署の方に
消化器の使い方を教えていただきました

みんな真剣な眼差しでした

消化器は頻繁に使う物ではないですが
今回の経験が役に立ってくれると嬉しいです

【運動療育】
約100平米ある広々プレイルームで
専門トレーナーが様々な運動器具を用いて
感覚統合に重点を置いた脳機能の発達を
促す粗大運動を行います。
協応動作、体感、力の調節、ボディイメージ
を鍛え、触覚、固有覚、前堤覚を鍛える
療育を行います。注目する、順番を待つ
などのソーシャルスキルも身につけます。
【学習療育】
学習では、実際に教員免許を持った職員
による学習サポートを行います。
個々の課題に合わせ適切な教具・教材を
使用しながら楽しく学習へ向かうことが
できるよう工夫を重ねていきます。
学校からの宿題にも対応しております。
知識偏重の学習ではなく、多様性を認め
知識や技能を活用する思考力・表現力
などを育てます。
●児童発達支援・放課後等デイサービス【にじいろPLUS】
佐賀市高木瀬町長瀬2029−6
TEL:0952-20-0444
【ホームページ】
https://nijiiro-plus.space/ad/
Instagram Facebook
お問い合わせは、LINE@でも対応致します。

アイロンビーズ
2020年08月08日

佐賀市 高木瀬
児童発達支援・放課後等デイサービス
にじいろプラス

先日は、アイロンビーズを使って
遊びました

自分のイニシャルや好きなキャラクターを
下書きして、下書きに合わせてビーズを
並べます

それぞれ好きな色のビーズを並べて
カラフルな物が完成しました


コロナウイルス感染予防のため
一部イベントを変更しております。
予めご了承ください。
【運動療育】
約100平米ある広々プレイルームで
専門トレーナーが様々な運動器具を用いて
感覚統合に重点を置いた脳機能の発達を
促す粗大運動を行います。
協応動作、体感、力の調節、ボディイメージ
を鍛え、触覚、固有覚、前堤覚を鍛える
療育を行います。注目する、順番を待つ
などのソーシャルスキルも身につけます。
【学習療育】
学習では、実際に教員免許を持った職員
による学習サポートを行います。
個々の課題に合わせ適切な教具・教材を
使用しながら楽しく学習へ向かうことが
できるよう工夫を重ねていきます。
学校からの宿題にも対応しております。
知識偏重の学習ではなく、多様性を認め
知識や技能を活用する思考力・表現力
などを育てます。
●児童発達支援・放課後等デイサービス【にじいろPLUS】
佐賀市高木瀬町長瀬2029−6
TEL:0952-20-0444
【ホームページ】
https://nijiiro-plus.space/ad/
Instagram Facebook
お問い合わせは、LINE@でも対応致します。

ひょうたん島公園に行きました♪
2020年08月07日




佐賀 高木瀬
児童発達支援・放課後等デイサービス
にじいろプラス

先日は、天気が良かったので
ひょうたん島公園に行きました

ソーシャルディスタンスを保つために
人混みは避け、人が少ない時間帯で
外で思いっきり体を動かしました

セミを捕まえたり、遊具で遊んだり

みんなとても楽しそうで
笑顔が素敵でした

【運動療育】
約100平米ある広々プレイルームで
専門トレーナーが様々な運動器具を用いて
感覚統合に重点を置いた脳機能の発達を
促す粗大運動を行います。
協応動作、体感、力の調節、ボディイメージ
を鍛え、触覚、固有覚、前堤覚を鍛える
療育を行います。注目する、順番を待つ
などのソーシャルスキルも身につけます。
【学習療育】
学習では、実際に教員免許を持った職員
による学習サポートを行います。
個々の課題に合わせ適切な教具・教材を
使用しながら楽しく学習へ向かうことが
できるよう工夫を重ねていきます。
学校からの宿題にも対応しております。
知識偏重の学習ではなく、多様性を認め
知識や技能を活用する思考力・表現力
などを育てます。
●児童発達支援・放課後等デイサービス【にじいろPLUS】
佐賀市高木瀬町長瀬2029−6
TEL:0952-20-0444
【ホームページ】
https://nijiiro-plus.space/ad/
Instagram Facebook
お問い合わせは、LINE@でも対応致します。

焼きそば作り⭐︎
2020年08月07日

佐賀 高木瀬
児童発達支援・放課後等デイサービス
にじいろプラスです

先日の焼きそば作りの様子です

役割分担をして、野菜を切ったり
後片付けまでみんなで行いました

衛生面を考慮し手袋をしてから調理しております

出来上がった焼きそばはみんなで
美味しくいただきました

【運動療育】
約100平米ある広々プレイルームで
専門トレーナーが様々な運動器具を用いて
感覚統合に重点を置いた脳機能の発達を
促す粗大運動を行います。
協応動作、体感、力の調節、ボディイメージ
を鍛え、触覚、固有覚、前堤覚を鍛える
療育を行います。注目する、順番を待つ
などのソーシャルスキルも身につけます。
【学習療育】
学習では、実際に教員免許を持った職員
による学習サポートを行います。
個々の課題に合わせ適切な教具・教材を
使用しながら楽しく学習へ向かうことが
できるよう工夫を重ねていきます。
学校からの宿題にも対応しております。
知識偏重の学習ではなく、多様性を認め
知識や技能を活用する思考力・表現力
などを育てます。
●児童発達支援・放課後等デイサービス【にじいろPLUS】
佐賀市高木瀬町長瀬2029−6
TEL:0952-20-0444
【ホームページ】
https://nijiiro-plus.space/ad/
Instagram Facebook
お問い合わせは、LINE@でも対応致します。

手形アート
2020年08月06日

佐賀市 高木瀬
児童発達支援・放課後等デイサービス
にじいろプラスです

先日の手形アートの様子です

好きな色を手のひらに塗って
手形が恐竜になったりお花になったり!
出来上がった作品はご自宅にお持ち帰り

コロナウイルス対策行なっております。
手指消毒・除菌・消毒・検温
徹底して行なっておりますので安心して
ご利用ください

ソーシャルディスタンスを保つために
一部イベントを変更しております。
予めご了承ください。
【運動療育】
約100平米ある広々プレイルームで
専門トレーナーが様々な運動器具を用いて
感覚統合に重点を置いた脳機能の発達を
促す粗大運動を行います。
協応動作、体感、力の調節、ボディイメージ
を鍛え、触覚、固有覚、前堤覚を鍛える
療育を行います。注目する、順番を待つ
などのソーシャルスキルも身につけます。
【学習療育】
学習では、実際に教員免許を持った職員
による学習サポートを行います。
個々の課題に合わせ適切な教具・教材を
使用しながら楽しく学習へ向かうことが
できるよう工夫を重ねていきます。
学校からの宿題にも対応しております。
知識偏重の学習ではなく、多様性を認め
知識や技能を活用する思考力・表現力
などを育てます。
●児童発達支援・放課後等デイサービス【にじいろPLUS】
佐賀市高木瀬町長瀬2029−6
TEL:0952-20-0444
【ホームページ】
https://nijiiro-plus.space/ad/
Instagram Facebook
お問い合わせは、LINE@でも対応致します。

紙コップで風鈴作り♪
2020年08月06日

児童発達支援
放課後等デイサービス
にじいろPLUSです

今月はイベントがたくさん

まずは、紙コップで風鈴作り

好きな飾り付けや色を塗って
カラフルな風鈴ができました!
ご自宅に持って帰った方も多く
お家で飾ってくれると嬉しいです

【運動療育】
約100平米ある広々プレイルームで
専門トレーナーが様々な運動器具を用いて
感覚統合に重点を置いた脳機能の発達を
促す粗大運動を行います。
協応動作、体感、力の調節、ボディイメージ
を鍛え、触覚、固有覚、前堤覚を鍛える
療育を行います。注目する、順番を待つ
などのソーシャルスキルも身につけます。
【学習療育】
学習では、実際に教員免許を持った職員
による学習サポートを行います。
個々の課題に合わせ適切な教具・教材を
使用しながら楽しく学習へ向かうことが
できるよう工夫を重ねていきます。
学校からの宿題にも対応しております。
知識偏重の学習ではなく、多様性を認め
知識や技能を活用する思考力・表現力
などを育てます。
●児童発達支援・放課後等デイサービス【にじいろPLUS】
佐賀市高木瀬町長瀬2029−6
TEL:0952-20-0444
【ホームページ】
https://nijiiro-plus.space/ad/
Instagram Facebook
お問い合わせは、LINE@でも対応致します。